こもれび展望所

7月 8月 9月 10月 11月 12月





風呂ヶ谷から雲隣展望台。沙羅双樹訪ねて

年月日 山名 コース
2020
7/1
風呂ヶ谷
雲隣展望台
沙羅双樹訪ねて
箕面駅-龍安寺-姫岩-風呂ヶ谷-雲隣展望台-もみじ広場-茶屋園地-谷山谷支流-G8-才ヶ原池-才ヶ原口-沙羅双樹-風の杜-西江寺-箕面駅 
前日来の雨で水量が増し、箕面川は迫力のある流れ。樹々の緑は雨に洗われみずみずしい。風呂ヶ谷は厳しい階段が続くがいい汗を流して快い。いつものもみじ広場に通じる川は奥入瀬のように白波が立ち美しい。楽しい昼食をとった後、才ヶ原で出逢った女性に沙羅双樹の花を観てきた。といわれ皆揃って展望所近くまで観にいく。鬱陶しい梅雨も吹き飛ばす爽やかな登山だった。 ルート地図

大龍寺 9:25 姫岩 9:43 階段登る 10:01 緑の景観 10:09 風呂谷口 10:17
雲隣展望台 10:52 もみじ広場へ11:15 沙羅双樹 13:44 B-25 13:45 B-1 14:43



西江寺参道より風の杜へ

年月日 山名 コース
2020
8/5
谷山谷支流
もみじ広場
 こもれび展望所
西江寺参道-風の杜-車道-谷山谷支流-茶長阪川ワタル-もみじ広場-茶屋園地-こもれび展望所-才ヶ原口-風の杜-西江寺-箕面駅
快晴。今日はほとんど全員が集う。コロナのリスクも高くなり、比較的リラックス出来「マスク」もはずせるコースを選ぶ。汗が絶えず出て、タオルが乾く暇もなし。幸い才ヶ原池では羽衣藻が可愛らしい花をつけ満開だった。池一面、白い花が金色に輝いていた。2時半には下山し電車も空いていて助かる。 ルート地図

階段を登る 9:44 風の杜 10:48 車道を進む  B-11 10:43 羽衣藻の花満開10:50
谷山谷分岐 G8 茶長阪川ワタル11;43 B26 12:40 B23 13:18 B22 13:23



風呂ヶ谷よりこもれび展望所へ

年月日 山名 コース
2020
9/2
風呂ヶ谷
こもれび展望所
もみじ広場
才ヶ原池(羽衣藻花満開)
大龍寺-唐人戻岩-風呂ヶ谷-道路へ-みのおB4-B24-こもれび展望所-もみじ広場-政の茶屋-茶長阪川ワタル-谷山谷支流-G8-G16-風の杜-西江寺-箕面駅
ロナ対策を考えて電車乗り換え箕面駅へ。箕面川の右岸を滝方面に進む。目に滲みる緑の木々や澄んだ水面せせらぎの音が快い。唐人戻岩を観た後、風呂ヶ谷の階段を登る。額から汗が流れ目に滲みる。何とか食事を終えた頃より小雨が降り出しザックカバーを出したり。急いで下山したが事故もなく無事箕面駅に2時半にゴール。いい汗をかき帰宅後湯舟の何と快かったことか。 ルート地図

大龍寺 10:00 唐人戻岩 10:22 風呂ヶ谷 10:30 道路へ10:46 みのおB4 10:47
みのおB24 11:22 こもれび展望所 11:27 もみじ広場へ 11:51 みのおG17 13:17 みのおG16 13:20



風の杜よりこもれび展望所を経てもみじ広場へ

年月日 山名 コース
2020
10/14
こもれび展望所
箕面駅-龍安寺-姫岩-風の杜-みのおG8-茶長阪川ワタル-もみじ広場-ばば谷-こもれび展望所-風の杜-箕面駅
コロナの対策上マスクはどうしても必要なので、出来るだけ人混みを避けるためリーダーが私達の事を考えコースを選んで下さる。今日は終始リラックスして緑の樹々を眺めて楽しむ。こもれび展望所では大阪府職員の人達との会話弾む   ルート地図

11:39 11:48 13:02 13:21



医王岩より二十ニ曲がり

年月日 山名 コース
2020
11/4
医王岩
二十ニ曲がり
箕面駅-白鳥西-大宮寺-医王岩-二十ニ曲がり-みのおG-2 -川渡る-もみじ広場-ばば道-こもれび展望台-才ヶ原口-聖天展望台-箕面駅   ルート地図
快晴のお天気に恵まれ参加者も揃う。久しく行っていない医王岩方面のコースと決まる。二十ニ曲がりを終え緑豊かな谷山谷の尾根と谷筋を進む。下りは木の根っこや急な下りで一歩一歩注意して下る。もみじ広場は一部紅葉しかけていた。青空のもといい空気を吸って感謝し山をあとにする。 ルート地図

白鳥西 10:00 大宮寺 10:09 医王山 10:14 22曲終 10:44 みのおG-2  10:54
もみじ広場 11:53 ばば登る 12:52 こもれび展望所 12:57 才ヶ原口 13:28 聖天展望台 14:10



再度公園から市ヶ原を経て布引の滝へ

年月日 山名 コース
2020
11/23
再度公園 JR元町駅-諏訪明神-大師道-再度谷-猩々池-太竜寺-再度公園-再度東谷-市ヶ原-布引貯水池-布引雄滝-新神戸
快晴のお天気で勤労感謝の祭日でもあるので人出も多し。大師道の紅葉も美しかったが、再度公園の紅葉の美しさには感動す。人出も多く、コロナ対策を考えて静かな広場にシートを敷き昼食をとる。風がとてもきつくてゆっくり出来なかったのが残念だったが、再度東谷から市ヶ原への道は素晴らしく秋の紅葉を堪能す。布引の滝は白糸のように細し。電車が混まない中にと早めに帰途につく。 ルート地図

諏訪明神 大師道
善助茶屋跡 猩々池